hair/esthe
GlanzEsseスタッフ
大前サトシいきま〜す
第25回KRS(青年部合同)競技大会レポート!
若手理容師の登竜門
さーモデルの部門での挑戦2回目!今回は気合入ってんぞ〜
この日のために毎日遅くまで練習したぞ!
がんばれサトシ!!入賞めざせ!
![]()
会場は選手の熱気とやる気で満ちています! |
![]()
|
||
![]()
|
![]() |
![]()
だからレディースカットも得意です! |
|
![]()
人に審査してもらうということは一人よがりの自己満足の技術者にならないためなんですね〜 |
![]()
1個4000円〜10000円ほどしてみんな大会までにいっぱいウイッグを使います。 もちろん自分らのおこづかいから・・・ |
||
![]()
本番用にはちょっといいウイッグをふんぱつしたり・・・ 髪の毛のつまりが違うので作品が引き立つのだ!! |
![]() |
![]()
(写真がわかりにくくてごめん) |
|
![]()
左右対称にし、くし目をきれいに通し形をきれいにまとめる・・・ すごく奥の深い基本部門です。かなりむずかしいぞ!職人技だ! |
![]()
しかし、作品はちょっとミスが・・・(-_-;) 練習のものが出来ていたら〜〜〜!! |
||
![]()
ウイッグにメイクまで施し完成度は高いぞ! |
![]() |
![]()
とってもきれいに出来ている! でも人でこれを作るのはもっとむずかしいぞ! |
|
![]()
|
|||
![]()
みんな応援にきたぞ!がんばれ〜〜 |
![]()
手前にははるかちゃんのお父さんがヒデの競技を見守っています。 |
||
![]() 競技は人間モデルを使ったジュニア部門。 壇上にずらりと並んだ選手とモデル、みんな真剣な表情です。 |
|||
![]() |
![]() にくいし!!(lll゚д゚) いるのわかる? |
||
![]() |
|||
![]()
そしてこの日のために何度も何度もお店にきてもらって夜遅くまで 練習しました。選手とモデルは二人三脚で優勝を目指します。 |
![]()
地味なスタイルですが基本技術なんでしっかり身につけたいところ・・・・ がんばれ! |
どんどん競技はすすんでいきます。
仕上げるまで40分。
この時間の間にカットしてセットして
仕上げます。
その時間内でどれだけ完成度を上げ
られるかの勝負です。
みんな一度はこの種目を経験します。
カミソリを使うときは緊張で手が震えるぞ・・・
(lll゚д゚)あぶないって〜〜
ドライヤーセット技術は積み重ねた
練習量がものをいいます。
競技終了!
競技が終わると約40分間ほどモデルさん
はジ〜としていないといけません。
審査中はモデルの戦いなのだ!
今回は結構よく出来たゾ
セットもいいし、しっかり刈ってある!
うん!いい形です!
地味ですが基本技術がいろいろ入っていて
みんな一度は勉強しないといけない
部門なのです。
おつかれ〜自分でも納得いく物が
出来たのでちょっと満足げ・・・
モデルさんも初めての体験でしたが
よくがんばってくれました。
他の部門でも熱戦が続きます。
これはモデルを使ったフリースタイル部門
この部門には賞金がたくさん
かかっているのでみんなより一生懸命!
モデルがかっこいい人ばっかり!
一般の人もどうぞこの緊張感見にきてください!
もちろん無料です!
モデルの座り方や姿勢、顔の表情など少しでも
作品が映えるようにいろいろ考えてるんですよ
さ、いよいよ閉会式です。結果発表はみんなドキドキです!
今回は上位入賞も夢ではない!
サトシの健闘が評価されるか!
シローもドキドキ
そして、ジュニア部門の発表!!
・・・・・・・・・・・・が、しかし!名前呼ばれず!入賞ならず!!
ほんとおしかった!!
でもあきらめずこれをバネにまたがんばろう!
あとから聞いたがサトシは次点やったらしい!
おしい!!あと2点差やったらしいぞ〜〜
入賞者の選手たち!
みんなおめでとう!
シローは名誉審査委員として賞状渡し
いたしました。
ここで賞状もらうときは本当にうれしい一瞬
なんです。みんなが祝福してくれます。
職人冥利に尽きる瞬間です!
フリースタイルで優勝した彼は
賞金に副賞もGET!やったね!
若いうちにいっぱい修行を積んでください!
それが後々自分の自信になるんですよ・・・・
このようにKRSヘアコンテストの熱い1日が終わりました!
どうぞ、当店の熱いスタッフたちに会いにきてください。
おまちしています。
あなたの街のお店にもこんなアツイ理容師がいるはずです。
ほかにもいろんなコンテストレポートがありますので覗いてみてください・・・
まだまだあるぞコンテスト関連ページ
あなたの知らない世界 職人技を競う理容のコンテストってあるんだよ
第60回京都府理容競技大会速報!! サトシ上位入賞なるか!!! 2006年
第58回京都府理容競技大会速報!! サトシ&タイチがんばる!! 2005年
第25回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 大前智史モデル競技に出場!2004年
第57回京都府理容競技大会速報!! 大前君基本部門で大健闘! 2004年
第24回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 波多野、大前、有井の三選手、出撃!2003年
第55回全国大会レポート in 福岡 2003年
第56回京都府理容競技大会速報!! 大前君京都大会初出場 2003年
第43回近畿理容競技大会 in兵庫 波多野さんエキジビション部門出場 2003年
第24回伏見理容競技大会 後藤さんクラシカルセット部門準優勝 2002年
第55回京都府理容競技大会速報!! 波多野、後藤 W入賞!2002年
第42回近畿理容競技大会 in奈良 波多野さん近畿初出場 2002年
第23回伏見理容競技大会 伏見支部の熱き若者の戦いです 2001年
第54回京都府理容競技大会速報!! 上田さんやりました!京都大会優勝2001年
第22回KRS(青年部合同)競技大会レポート! 後藤さん連続入賞!2001年
第53回全国大会レポート in 愛媛 2001年
第53回京都府理容競技大会レポート 後藤さん京都大会入賞2000年
第21回KRS(青年部合同)競技大会レポート!ヤッコちゃん入賞! 若者の勝負!2000年
第52回全国理容競技大会レポートin 群馬 2000年
第20回青年部合同(KRS)競技大会レポート!辻君準優勝! 熱き若者のたたかい!1999年
第51回全国理容競技大会レポート in 仙台 1999年
応援メールや感想きかして!・・・・
info@glanzesse.com まで