![]() 表彰の時、子供たちと一緒に座っていたのでフミヤ(当時10歳)といろいろ話すことが出来た・・・。 |
||||
![]() |
敢闘賞の小さな盾をフミヤに渡し、 「ごめんな〜6位やったわ・・」 「・・・・うん・・」 |
|||
「なーなーお父さん・・・。」 「ん?」 「なんでお父さんのあんなにキレイやのに6位なん?」 「それはな、競技というのはちょっと出来の違いで順位がつくんやで・・ でもやっぱおとうさんのは負けてたわ・・・」 「・・・・」 「だから、誰が見てもうまいってもんをつくらなあかんねや・・・」 「へ〜・・・」 「だから勝ったときうれしいし、たのしいんやで・・・」 「そうか〜」 |
![]() |
|||
////////////////////////////////// ////////////////////////////////// |
||||
![]() |
「な〜おとうさん・・・・・来年は絶対勝ってな!!」 「そやな〜勝たないとな〜」 「ぜったいやで!もう毎日練習してや!!ぜったい優勝やで・・・」 「へ〜〜まいにち〜〜??」 「うん!まいにちや!」 |
|||
////////////////////////////////// 「でもおとうさん・・あんなたくさん人がいたのに6位もすごいやん!」 「そうか・・?ありがとう・・・・」 「うん、いっしょうけんめいやってたもんな・・・」 「ふみやらにいいとこ見せようと思ったんやけどな・・・」 「よく、みてた・・・」 「でも、コンテストっておもしろいんやで・・・・」 「ふ〜〜ん、そっか〜」 ////////////////////////////////// 「フミヤもやるようになるかな・・・・」 ////////////////////////////////// |
![]() |
|||
////////////////////////////////// 優勝や〜って言ってただけに 6番でちょっとかっこ悪かったけど・・・ 子供たちに、あんな近くで競技する姿見せられて 本当に良かった・・・とおもう。 一生懸命に打ち込む姿から何か感じてくれてたら うれしい・・・ ////////////////////////////////// |
||||
![]() |
![]() ちょっと苦い、いい思い出になりました。 |